page icon

[FAQ] タイムライン上で自身を表示しない相手設定

[FAQ] タイムライン上で自身を表示しない相手設定

「タイムライン上で自身を表示しない相手設定」は、入室してほしくないリスナーに対して自身の配信がタイムライン上に表示されないようにする機能です
この設定は、まずプロフィール編集画面にある「タイムライン上で自身を表示しない相手設定」から設定できます
現時点では、設定可能な条件は以下の2種類となっています(※今後のアップデートで条件が追加される予定です)
項目詳細
視聴スタンスが空気の人「空気と思って」に設定、または視聴中のアクティブ率が10%未満のリスナー(全体の約2割)
視聴スタンスが潜り/空気の人「潜り聞き」または「空気と思って」に設定、または視聴中のアクティブ率が40%未満のリスナー(全体の約4割)
これらの設定はタイムライン上 (※フォロータイムラインを除く) の表示にのみ影響します
視聴中のアクティブ率の計算はコメント等の行動から計算されます
既存のフォロワーに関しては、フォロータイムラインにも表示されますし、該当していた場合でも配信枠に入れなくなるわけではありません
また、2ヶ月以内のどちらかで該当枠主に対して1K以上の推しPtをとっている場合はどのタイムラインでも今まで通り表示されます
この機能は、あくまで該当する新規リスナーや自身を未フォローのリスナーが来る可能性を低減する効果が期待されるものです